大分キャピタルロータリークラブ

rotary

つながり・経験し・想い出をつくるつながり・経験し・想い出をつくる

会長の時間time

2018.4.24会長の時間(第37回 2018年4月18日)

 今日は4月 18 日です。発明の日 だそうです。明治 18 年に制定され たとのことです。 私は、小学校の5、 6年生の時に、大分県少年少女発明クラブという団体に所属しておりました。
現在の宗方の職業訓練センターで月2回程度、 行われていました。その名の通り子供たちの創造力で、 何かを発明し、作っていくというものです。 今日調べてみたら、まだ存在していました。現在は、県内各市町村で行われているようです。

そこへは、幼馴染のけんじくんと通っていました。 先日さくらの植樹を行った私の実家のすぐ横の幼馴染 です。じいちゃん、父親も、同級生で、同じ次男坊です。 兄貴たちも同級生でした。 彼は小さい時から頭がよく、野球もゲームも、何を しても優れていました。私が唯一、勝てたと思うのは、 魚釣りと、悪い遊びです。 ご想像通り、通った2年間の間で、私は1つも賞と 言えるものをいただけませんでした。彼はというと、 毎回表彰され、全国大会にも呼ばれていました。
今思えば、2年間もよく通ったなと思います。違う 小学校の女の子と話せるという不純な気持ちでしかな かったのかもしれません。 彼とは、高校まで同じでした。彼は熊本大学工学部 の最も偏差値の高い学科へと進みました。今は、大阪 で弁理士として頑張っています。

弁理士は、年間 200 人程度の合格者、5%前後の 合格率で、とても難しい資格です。特許の仕事です。 私の周りで、幼いころから頭のいい人物は、彼くら いです。発明クラブの時から、人間には、やはり向き、 不向きがあることを身をもって体験しています。 皆さんも、小さいころ得意だったものを思い出して みてはどうでしょうか? 今日が発明の日ということで、小さいころの体験と、 幼馴染を思い出すことができました。特許を申請した いものなどありましたら、彼をご紹介しますよ。

会長 大野保洋

text= 大分キャピタルロータリークラブ